妊娠・出産したら登録しよう!簡単お得なサービス4選+α

[PR]
記事内に広告が含まれています。
あめ
あめ

こんにちは!無事に出産を終えて復活しました、あめやみやです。

育児に奔走する日々の中、備忘録的に出産前後のことをまとめています!

出産に必要なもの・産後の赤ちゃんとの生活に向けて必要のものを準備するのは意外と大仕事ですね。
この記事では、思うように体が動かない妊娠・育児生活の中で効率的に買い物や情報収集が出来る登録必須のお得なサービスを紹介します。

こんな人におすすめの記事
  • 出産をひかえている妊婦さん
  • 妊娠・育児中に役立つ情報を探している
  • Amazon、楽天、リクルートのアカウントを持っている
スポンサーリンク

ネットから今すぐ簡単に登録・利用開始出来るサービス

体調を気遣いながら過ごす妊娠生活や、なかなか自分の時間を作れない育児の中で、人によっては出歩くこともままならなくなる方もいらっしゃるかと思います。
今回の記事では、実店舗に行かずともネットから簡単に登録ができ、お得な割引や特典が受けられるサービスを4つ厳選しました。

登録簡単&長く使えるサービス4選

AmazonらくらくベビーAmazon らくらくベビー登録ページ
楽天楽天ママ割楽天 ママ割 登録ページ
リクルートゼクシィbaby妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby

ミルポッシェトツキトオカ×ミルポッシェ プレゼントキャンペーントツキトオカ×ミルポッシェ内祝 応募登録はこちら

あめ
あめ

ECサービス大手のAmazon、楽天は登録必須です!
ゼクシィ、トツキトオカとコラボのミルポッシェは、地味に大変な内祝探しに非常に役に立ちました!

多くのサービスが住所・電話番号の登録が必要である中、登録しても電話や訪問による勧誘のないものを選んで紹介します。
また、一度特典を受けて終わりではなく、出産後育児期間中も継続してなにかしらの特典が受けられるものをチョイスしました。

Amazon らくらくベビー

出産お得 Amazon1
出典:Amazon公式サイトより

Amazonらくらくベビーは、Amazonのアカウントを持っているなら登録必須のサービスです。
Webもしくはアプリから、赤ちゃんの出産予定日を登録するだけで簡単に特典を受けられます。

Amazon らくらくベビーの登録方法

Amazonのサイトまたはアプリにログインし、検索ボックスに「らくらくベビー」と入力すると、登録画面が出てきます。
以下からもアクセスできます。

「出産予定日・お誕生日を登録する」から、赤ちゃんの情報を入力すれば、登録完了です。

主な特典

  • らくべビ割引で対象商品が割引価格で購入できる
  • マイベビーリストでベビー用品が管理できる
  • 出産準備お試しボックスが条件適用で必ずもらえる
出産お得 Amazon2
出典:Amazon公式サイトより

らくベビ割引・登録者限定セール

画像に表記の条件を満たせば、一定期間、特定のベビーグッズがプライム会員なら10%OFF(最大1万円引)で購入できます。
らくらくベビーの特典の概要は以下のようになっています。

POINT
  • マイベビーリストに登録してある商品の中から、合計2万円のベビー用品を購入し、24~48時間経過すると適用条件達成
  • 出産予定日の前365日、後365日の最大2年間適用
  • すべてのベビー・マタニティ用品が割引対象となるわけではない(ただ、対象商品数はかなり多い)

また、らくらくベビー登録者限定のセールもあるので、らくベビ割引と組み合わせてお得に商品を購入できます。

マイベビーリスト・ベビー用かんたんチェック

マイベビーリストは、Amazonの「ほしいものリスト」のように公開設定ができるリストです。商品画面から「マイベビーリストに追加」を選択することでリスト登録ができます。
また、出産準備に必要な項目をAmazonがピックアップしてくれている「ベビー用かんたんチェック」と連動しており、準備の進捗が一目で分かります

出産準備お試しボックス

出産準備ボックス2

Amazonプライム会員であれば、一定の条件を達成することで通常920円の出産準備お試しボックスが実質無料で受け取ることができます。
プライム会員でない方は、プライム30日間無料の体験版を登録した後でらくらくベビーを登録すると特典が受けられます!

お試しボックスをもらえる条件は、

POINT
  1. マイベビーリストに商品を登録する
  2. その中から700円以上購入する

上記の条件を達成すると、出産準備お試しボックスの注文が可能になります。値段の表示がされますが、そこから割引適用で0円になります。

お試しボックスの中身は都度変わるようですが、私が試しに注文したときは以下のようなラインナップでした。

出産準備ボックス2
  • パンパース、メリーズ、グーン各社の新生児~Sサイズおむつ試供品1枚ずつ
  • 明治ほほえみ らくらくキューブ サンプル
  • ピジョン 母乳パッドサンプル
  • ピジョン 搾母乳保存袋、ニップルケアサンプル
  • エリエール トイレ掃除シートサンプル

楽天ママ割

出産お得 楽天ママ割1
出典:楽天ママ割 公式サイトより

こちらも言わずと知れた楽天の提供するサービスで、既に楽天会員であれば、子供の名前と誕生日または出産予定日を登録することで様々な割引クーポンやお得情報をゲットできます。
楽天会員登録が済んでいるならば、併せて登録しておくべきでしょう!

楽天ママ割というネーミングですが、もちろんパパでも登録可能です。

楽天ママ割の登録方法

以下から「楽天ママ割」のページにアクセスし、myデータの家族情報に子供の誕生日を登録するば完了です。

 
子供は複数人登録することができ、年齢の制限はありません。ですが、得られる特典が0~5歳対象であったり、大きくなると恩恵を受けられない特典が多いので、なるべく5歳までに登録・利用するのが良さそうです。

出産お得 楽天ママ割5
出典:楽天ママ割 公式サイトより
出産お得 楽天ママ割6
出典:楽天ママ割 公式サイトより

主な特典

  • ママ割ニュースによるお得なクーポン・ポイントプログラム情報の配信
  • 楽天ママ割だけのお得なポイントアップキャンペーン
  • 各種ポイントアップキャンペーン期間中にもプラスでポイントがたまる
  • 楽天ママ割サンプルボックスが抽選であたる
  • 子供の誕生日にバースデー特典のプレゼントが受けられる

ママ割ニュース

出産お得 楽天ママ割2
出典:楽天ママ割 公式サイトより

楽天ママ割に登録すると配信設定が可能になるメルマガです。
月に3回、ママ割登録者だけのお得なクーポンやポイントアップ情報が配信されます。
他の楽天系列のメルマガに埋もれてしまわないよう気をつけましょう。

ママ割だけのお得なキャンペーン

ママ割登録者だけが受けられるポイントアップキャンペーンが定期的に開催されており、情報は上記のメルマガによって告知されます。

楽天ファッションでのポイント5倍キャンペーンや、毎月19、20日を「育児の日」として対象の子育て用品購入時にポイントが7倍になるキャンペーン等、1ヶ月の中で頻度高く実施されます。

メルマガもしくは楽天市場のキャンペーン情報をこまめにチェックしましょう。

各種大型キャンペーン期間中にさらにお得

出産お得 楽天ママ割3
出典:楽天ママ割 公式サイトより

月に一度開催される楽天お買い物マラソン・楽天スーパーSALEの期間中、ママ割登録者であれば対象ショップ限定でポイントアップのチャンスがあります。
いずれのセールもショップ買い回りでお得にポイントがゲット出来るのに加え、ママ割によるポイント上乗せが可能です

ママ割でのポイントアップはエントリーが必須になりますので、買い回りの前に必ずエントリーしておきましょう。

サンプルボックスが抽選で貰える

楽天のサンプルボックスはAmazonの出産準備ボックスのように応募者全員にもらえるものではありません

毎月、エントリーした人の中から抽選で合計400名(4種類のサンプルボックス各100名)がサンプルボックスを貰うことができます。楽天ユーザーは登録者数が非常に多く、倍率もかなり高いと思われるので正直当たったらラッキーぐらいの代物です。
期待しないで、取りあえず毎月エントリーだけしておきましょう。

出産お得 楽天ママ割4
出典:楽天ママ割 公式サイトより

子供の誕生日にあわせて特典がもらえる

登録した子供の誕生日前月になると、楽天市場等で使える割引クーポンがメルマガにて配信されます。

子供の登録が二人以上の場合でも、一人ずつに対して貰えるので忘れないようチェックしたいですね。
ちなみにこのバースデークーポンが貰えるのは5歳以下の子供が対象になります。早めに登録しておいた方がいいですね!

ゼクシィbaby

こちらも、結婚したら~でおなじみ「ゼクシィ」が提供するベビー・マタニティー専用のサービスです。
リクルートIDを持っている場合は子供の出産予定日もしくは誕生日を入力するだけでサービスが受けられます。リクルートIDを持っていない場合は、ID登録が必要となります。

ゼクシィbabyの登録方法

以下のサイトにアクセスし、ゼクシィbabyの登録ページから出産予定日と住所を登録します。
リクルートIDでのログインが必要になりますので、先に会員登録を済ませておきましょう。

主な特典

  • 二ヶ月に一冊、出産・育児の無料情報誌が届く
  • ゼクシィ内祝で簡単に内祝の管理ができる

出産・育児の無料情報誌が届く

ゼクシィ無料特典

登録した日から出産予定日までの間、二ヶ月に一回のペースで「妊婦のための本」が送られてきます。出産予定日を過ぎると「赤ちゃんが生まれたら読む本」が届きます。

どちらも無料とは思えないほどの情報量で、市販の育児本を買わなくてもこれを読んでおけばある程度の出産・育児知識が得られます。
また、毎回送られてくる冊子にベビーローションや妊娠線ケアクリーム等の試供品が付いてきます。
冊子の内容は多少商品の宣伝ページが含まれていますが、先輩ママさんの体験談や育児オススメアイテムの紹介等、一般の育児本とは違った角度の情報の多さが魅力的です。

ゼクシィ内祝で内祝の管理ができる

出産お得 ゼクシィ内祝
出典:ゼクシィ内祝 公式サイトより

ゼクシィ内祝も、ゼクシィbabyに登録すると出産予定日間近に自動で届きます
ゼクシィbabyに登録していなくてもリクルートIDさえあれば利用できますが、先にゼクシィbabyに登録しておくと購入金額に応じて使える割引クーポンがついてくるのでお得です。
内祝1送付先の購入金額2500円以上で送料無料住所管理機能無料のバースフォトカード作成等、使い勝手の良い機能が満載です。
何より三越伊勢丹とコラボしているのでギフトの質が高いことが魅力です。

トツキトオカ×ミルポッシェ 応募者特典

妊娠出産 お得 トツキトオカ

「トツキトオカ」は妊娠時期の体の変化や体調管理、体重管理、赤ちゃんの様子を記録できるアプリです。
また、毎日妊娠周期に合わせたアドバイスを配信してくれます。パパも同じアプリをダウンロードしてアカウント登録することで、記録を共有することができます
記録方法がシンプルで使いやすいので、数ある妊娠中アプリの中でもおすすめです。
毎日ログインしたときに表示されるベビーのイラストとコメントにも癒されます^^

トツキトオカをダウンロード・アカウント登録すると、アプリ内で応募者全員に貰える特典の情報が得られます。
登録だけで応募者全員に確実にプレゼントが貰えるサービスが実はあまり多くない中で、トツキトオカ×出産内祝の通販サイト「ミルポッシェ」のコラボ提供であるこのサービスはなかなかお得です。
もらえるプレゼントもセンスが良く可愛らしいものが多くなっています。
何より、応募者全員プレゼントにもかかわらず数種類の中から選択できるのも魅力的です。

応募者全員プレゼントの登録方法

トツキトオカアプリをダウンロードし出産予定日と赤ちゃんの情報を登録します。
その後、アプリ内でキャンペーン案内の表示をタップすると応募が可能です。
以下のサイトからも応募者全員特典の登録ができます。

主な特典

  • 応募者全員に選べる育児グッズが貰える
  • 姓名判断サイトが無料で使えるようになる
  • ミルポッシェ内祝のカタログ&クーポンがもらえる

応募者全員にマタニティライフに便利なグッズが貰える

出産お得 ミルポッシェ1
出典:ミルポッシェ 公式サイトより

特典登録が完了すると選べるようになる無料プレゼントは時期により内容が変わりますが、およそ10種類を超えるアイテムから一点を選ぶことができます。私は母子手帳ケースをもらいましたが、作りがかなりしっかりしており、カバーデザインもとてもオシャレで可愛らしかったので重宝しています。

姓名判断サイト「良運命名」が利用できる

応募者全員特典に登録後、登録メールアドレス宛に姓名判断サイト「良運命名」のログインIDとパスワードが届きます
スマホ・パソコンの両方からアクセスでき、様々な良名の検索ができるので、命名に迷った際に便利です。

高品質な商品多数のミルポッシェ内祝カタログがもらえる

出産お得 ミルポッシェ2
出典:ミルポッシェ 公式サイトより

こちらも先程の応募者全員特典の一つで、登録すると自動でカタログが届きます
ゼクシィ内祝と同じく、一住所2500円以上の商品購入で送料無料や、バースフォトカードが無料で作れる等のサービスがあります。
公式ウェブサイトからも発注可能ですが、送られてくるカタログには割引クーポンがついているのでお得です。
こちらは送付先住所が一つ一つ手動入力なのでその点はゼクシィ内祝に劣りますが、東急百貨店とコラボしたカタログギフトであるため高品質な商品がお得にチョイスできます。
きちんとしたものを送りたい方にはおすすめです!

<番外>全国自治体の出産祝い支援政策

最後に番外編として、意外と見落としがちな自治体の出産祝い支援政策をご紹介します。
自治体によってはこうした支援を行っていないところもありますが、知っておけばベビーグッズ購入の当てにできますね。

こちらのサイトで、全国自治体の出産祝い制度を確認する事ができます。

全国の出産祝い 暮らしデータ

支援金として現金支給のある自治体や、カタログギフト・育児クーポンが貰える自治体もあります。
こうした支援制度があっても、自分で申請しないと貰えない場合もあるので、妊娠したら自分の自治体がどのような支援政策を行っているか必ず確認しておきましょう!

名古屋市にお住まいの方には「ナゴヤわくわくプレゼント事業 BABY YELL(ベビーエール)!」として50000円相当のポイントを使って育児用品と交換できる子育て事業があります。
詳しくはこちらの記事をご覧ください!

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回ご紹介したお得なサービスについて、登録メリットと簡単な感想を以下にまとめました。

お得なサービスまとめ
  • Amazon らくらくベビー
    既にアカウントを持っている人が多く登録が簡単。出産の前後一年の期間で長く割引が受けられる。
  • 楽天ママ割
    既にアカウントを持っている人が多く登録が簡単。ポイントアッププログラムに合わせてさらにポイントを伸ばせるチャンスがある。
  • ゼクシィbaby
    育児のハウツーがまとまった無料冊子が貰える。情報ボリューム満点。
  • トツキトオカ
    応募者全員特典が嬉しい。連携先のミルポッシェ内祝のクオリティが高い。

情報収集の時間も惜しい産前産後に、この記事を読んで少しでも時短に&お得なサービスを見つけてもらえたら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました