こんにちは、あめやみや(@ameyamiya)です!
名古屋市にお住まいの、ママパパになった方、これからママパパになるという方、おめでとうございます!
「ナゴヤわくわくプレゼント事業 BABY YELL(ベビーエール)!」についてご存じでしょうか?

名古屋市の子育て支援施策で、出産祝として50000ポイント分の商品を選んでプレゼントして貰えるという事業です。出産・育児の準備に大助かりですね。
さて、このプレゼント事業(以下 ベビーエール)。驚くほどたくさんの商品の中から50000ポイント分を交換することができるのですが、ほしい商品によってはこんな困りごとが発生していませんか?
私も商品の性能や価格、口コミが知りたくて、ベビーエールの商品ページとネットショッピングサイトを何度も往復し、リサーチだけで膨大な時間を費やしました…。

子育て時期はただでさえ時間が惜しいのに…
ベビーエールから商品を選びたいけど掲載商品が多すぎて何を選んでいいか分からない!
手っ取り早くおすすめ商品が知りたい!!
そんな方に読んでもらいたい記事です。
この記事では、ベビーエールの掲載商品の中から「産後~育児初期(首座り前後)で必要な育児日用品」を抽出し、その中でも特におすすめな商品についての情報をまとめています。
「首座り以降~離乳食期の育児中期にあると便利な日用品」についても、商品の抽出とおすすめをピックアップしています。
合わせて読んでみてください!
せっかく無料でもらえる商品です。リサーチ時間も節約して、最大限のタイムパフォーマンスで商品を手に入れましょう!

まだお手元にベビーエールの案内状が届いていない方も、この記事で予習をしておくとスムーズですよ!
商品の中には「Amazonや楽天のセールで購入した方が割安…」と思えるものも少なくありません。
この記事を活用して、効率よく比較検討をしてみてください!
Amazonの「らくらくベビー」や楽天「楽天ママ割」は、出産予定日を登録するとお得に割引を受けられます!
登録がまだの方は急いで登録しましょう↓
登録方法・活用方法は以下の記事をご参考ください。

消耗品は頻繫に購入する必要があるので、こうした割引を狙った方がお得ですね。
BABY YELLについて

名古屋市が公開しているベビーエールに関する情報を元に、ポイントが付与される過程や掲載商品、注意点についてまとめました。
内容をよくご存じの方は、次の章にジャンプください。
ベビーエールの概要
対象者
事業の対象となるのは、出生時に名古屋市内に住所がある児童です。
お子様が1歳になる前に名古屋市に転入した場合も、給付の対象者となります。
いずれの場合も、案内状が届いた時点まで継続して名古屋市に在住し続けていることが条件です。
有効期限
ポイントの有効期限はお子様が1歳になる誕生日の月末までです。
有効期限を過ぎてしまうとポイントが失効するので、注意が必要です。
案内状の受取~プレゼントが届くまで
事業への登録や申請等は特に必要なく、出生届(または転入届)を名古屋市に提出すれば自動で対象者に案内状が届きます。

私は母子手帳をもらいに窓口に行った際に事業のことを教えてもらいました。
- STEP1出生届を出す
- STEP2ログインID パスワード記載の案内状が届く
出生後2か月を目途に、郵送で自宅に届く
- STEP3事業サイトにログイン
初期設定(メールアドレス、住所等児童の情報登録)を済ませる
- STEP4商品を選択する
- STEP5商品発送のお知らせが届く
商品によって発送までの時間が異なるが、およそ1週間~1ヶ月で発送通知が来る
- STEP6商品到着
ごらんの通り、お子様が生まれてからすぐに商品が手に入る訳ではありません。
商品が手元に届くまでに2~3ヶ月はかかるという部分を考慮して選びましょう。
掲載商品
掲載商品は、7月時点で1406点です。
有名ブランドのアップリカ、カトージ、コンビ等の商品も多数あります。
乳幼児衣料品、育児消耗品、育児日用品、ママ・パパサポート(家電、便利グッズ)、玩具、内祝い、食品、体験・金券
…全9項目

ほんとうに選べる商品がたくさんあって迷ってしまいます!
生まれる前からチェックできる!閲覧専用ページ
実際にポイントを利用して商品を購入するには案内状が届くのを待たなければなりませんが、商品の閲覧のみであればログインは不要です。


掲載商品が多く、育児が始まるとゆっくり見ている時間がないかもしれません。
ほしい商品を事前にピックアップしておくことをおすすめします!

焦って購入してしまってから、しまった、ポイント使えば良かった…と言うことになりかねません。
難点…ほしい商品が探しにくい
前述の通り掲載商品が非常に多くうれしい反面、ほしい商品をピンポイントで探し出すのはかなり手間が掛かります。
掲載商品は検索ができるのですが、ほしい商品を検索しても検索ワードに引っかかってこない場合があります。
例えば「ベビーカー」で検索しても、商品名や商品説明に「ベビーカー」が入っていないと検索ヒットせず、見落としてしまうことも多々…
詳細検索にカテゴリーがあるものは比較的探しやすいですが、こちらもそこまで細かく分かれているわけではないので、お目当ての商品にスムーズにたどり着けないことがあります。

よくよく探したらあるじゃん…っとなりがちです。
何を注文すればいい?迷ったら<育児日用品>の中から選ぼう!
出産後~育児初期のタイミングでベビーエールの商品を探している方におすすめしたいのが、「育児日用品」カテゴリー内の高額商品です。
育児日用品カテゴリーに掲載の商品
育児日用品カテゴリーには以下の商品が含まれます。

チャイルドシートやベビーカー、抱っこ紐等の育児必須アイテムがこのカテゴリーにラインナップされています。
育児日用品の中から高額商品を選ぼう
迷ったら育児日用品から選ぶことをおすすめする理由は以下の通りです。
ベビーエールの商品交換で留意しなければならないのが、商品が手元に届くまでの期間です。
案内状が届くのが、出生届を出してから最長で2か月。案内状が届いてから商品を注文し、注文した商品が手元に届くまでにも1週間~1か月かかります。
つまり、今欲しい!という商品を注文するには不向きなのです。
また、生後0~3か月は赤ちゃんの成長が特に著しい時期です。
消耗品や衣類等の商品は届いたころには使わなくなっている可能性があります。
おむつやベビー服を注文したとしても、商品が届くころにはサイズアウトしていたり…
その点、ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐等のアイテムが必要になってくるのは外にお出かけが出来るようになる生後1~3か月の頃です。
また、一度買ったら長く使うことになるので、届くのが遅くなって使えなくなる心配もありません。
他のカテゴリーのもの、例えば消耗品や衣類は単価が安く繰り返し買う必要があるものなので、ベビー用品店等のセールを狙った方がトータル的にお得です。

高額商品はセールになっていたとしても一回の出費が大きいですからね。
ポイントで賄えた方がお得です。
ベビーエール掲載の育児日用品とおすすめ商品20選<産前~育児初期>

ここからは、「育児日用品」の中から「産後~首座り前後の育児初期にあると便利な商品」について商品名とポイント数を整理し、ベビーエールのサイトで検索してもらいやすいように一覧表として表示しています。
こちらを見て、自分の欲しい商品がベビーエールの中にあるのかを確認してください。

お目当ての商品の商品名(もしくは一部)をコピペで検索すれば、一発でほしい商品を探し出すことが出来ます!
さらにその中から、「これを買っておけば間違いなし!」のおすすめ商品をピックアップしました。
各種ネットショッピングサイトのリンクも掲載しているので、詳しい性能や口コミを調べるのに役立てて頂けます。
おすすめ商品は、
の中から選びました。
抽出した商品カテゴリーは以下の15項目です。
育児日用品 | |
---|---|
抽出カテゴリー一覧 | 掲載数(種類) |
チャイルドシート(新生児~) | 9 |
ベビーカー(A型) | 12 |
だっこ紐(新生児~) | 9 |
だっこ紐(首座り後4か月~) | 5 |
寝具・ベビーベッド | 6 |
赤ちゃん用ガーゼ・タオル | 11 |
バウンサー・ベビーチェア | 7 |
ベビーバス・バスチェア | 9 |
ハイローチェア | 2 |
プレイジム・メリー | 8 |
ケアグッズ | 9 |
見守りグッズ・記念グッズ | 7 |

以下に、各商品カテゴリーとおすすめ商品をまとめました
チャイルドシート
ベビーエールに掲載のチャイルドシート(新生児~)は9種類あります。
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
Joie チャイルドシート アイ・アーク360°キャノピー付 | カトージ | 50000 |
ディアターンプラス ISOFIX AB | アップリカ | 48000 |
おすすめ! ディアターンプラス AB | アップリカ | 40000 |
おすすめ! ウィゴー サイドプロテクション エッグショック | コンビ | 30000 |
おすすめ! JOIE チャイルドシート アーク360° | カトージ | 27000 |
ジョイトリップ アドバンス | コンビ | 42000 |
ウィゴー エッグショック LH | コンビ | 25000 |
Joie ベビーシート アイ・スナグ2 | カトージ | 25000 |
ラムーヴチャイルドシート ミッキーマウス | 21000 |
→スクロールできます
中でもおすすめのチャイルドシートは以下の3点です!
<アップリカ>ディアターンプラス AB

<コンビ>ウィゴー サイドプロテクション エッグショック


<カトージ>JOIE チャイルドシート アーク360°


チャイルドシートは掲載点数が非常に多く値段も幅広いです。
上記3点は新生児期から長く使える&取付のしやすさ等から口コミでも高評価です!
ベビーカー
ベビーエールに掲載のベビーカー(A型)は12種類あります。
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
スゴカルα Light フェザー | コンビ | 45000 |
ストローラーPro WHシリーズ | COOLKIDS CK | 37000 |
Age エッグショック AK | コンビ | 35000 |
おすすめ! カルーンエアーメッシュ | アップリカ | 34000 |
Joie ベビーカー エアドリフト フレックス | カトージ | 32000 |
おすすめ! JOIE ベビーカー スマバキ4WD | カトージ | 31000 |
ストローラーMAGIC | COOLKIDS CK | 30000 |
Joie ベビーカー スマバギ | カトージ | 28000 |
シティスターGB | グレコ | 26000 |
デュオスポーツ(双子用) | グレコ | 36000 |
ベビーカー 二人でゴー(二人乗り) | カトージ | 22000 |
JOIE ベビーカー ライトトラックス(三輪) | カトージ | 21000 |
あ→あ
中でもおすすめのベビーカー(A型)は以下の2点です!
<アップリカ>カルーンエアーメッシュ

<カトージ>JOIE ベビーカー スマバキ4WD


チャイルドシートと同じく、ベビーカーも掲載点数が多く値段の幅が広いです。
上記の2点はお値段と性能のバランスがよく、私のまわりのママさんたちが持っているのをよく見かけます。
抱っこ紐(新生児~)
ベビーエールに掲載の新生児から使える抱っこ紐類は9種類あります。
ヒップシートやカドルも含んでいます。
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
おすすめ! EBC OMNI Breeze | エルゴベビー | 30000 |
おすすめ! BELK-Sファーストセット | Baby&Me | 34000 |
nuna ベビーキャリア カドル | カトージ | 22000 |
DaG3ヒップシート | ― | 14000 |
DaG1 ヒップシート | ― | 8000 |
ソリッド | カドルミー | 10000 |
ベビースリング&ライナーセット | ― | 10000 |
抱っこ紐 | ― | 9000 |
BABY&Me 防寒ケープ | BABY&Me | 12000 |
→スクロールできます。
中でもおすすめの抱っこ紐は以下の2点です!
<エルゴベビー>EBC OMNI Breeze

<Baby&Me>BELK-Sファーストセット



大人気なのはエルゴの抱っこ紐です。
私の周りのママさんも掲載の商品を持っている方が多いです。
Baby&Meの抱っこ紐は、ヒップシートがセットなのが魅力です。
抱っこ紐(首座り後~)
ベビーエールに掲載の首座り後から使える抱っこ紐類は5種類あります。
ヒップシートも含んでいます。
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
DaG1 PLUS | ― | 11000 |
抱き方自在のだっこ紐イージーキャリー | インファンティーノ | 6000 |
軽量コンパクトなだっこ紐コンパクトジップ | インファンティーノ | 3000 |
おすすめ! エルゴベビー アウェイ | エルゴ | 20000 |
ONE-S LIGHT(ワンエス ライト) | BABY&Me | 20000 |
→スクロールできます
中でもおすすめの抱っこ紐はこちらです!
<エルゴベビー>アウェイ


軽さ、しまいやすさ、メンテナンスのしやすさで人気の商品です。
サブで持っておくのがよさそうですね。
寝具・ベビーベッド
ベビーエールに掲載の新生児から使える抱っこ紐類は9種類あります。
ヒップシートやカドルも含んでいます。
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
洗えるふとん5点セット | 西川 | 28000 |
ベビー布団セット | 赤ちゃんの城 | 26000 |
ガーゼふとんカバーセット | ミキハウス | 22000 |
おすすめ! ポータブルベビーベット おむつ替えテーブル付き | カトージ | 25000 |
おすすめ! ネンネココ | 10mois | 17000 |
コンパクトベッド | ミッフィー | 7000 |
RODYバッグdeクーファン | ― | 19000 |
ZOOバッグdeクーファン | ― | 16000 |
→スクロールできます
中でもおすすめの寝具・ベビーベッドは以下の2点です!
<カトージ>ポータブルベビーベット おむつ替えテーブル付き

<10mois>ネンネココ


寝具はいろいろな種類がありますが、こちらも2か月以降から使うことを考えるとサブとして使う目的の小型のものがオススメです。
赤ちゃん用ガーゼ・タオル類
ベビーエールに掲載の赤ちゃん用ガーゼ・タオルは11種類あります。
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
ハーフブランケット | クリッパン | 21000 |
くまアフガン&くまガラガラ | ― | 10000 |
エアリータッチラップドレス | ウチノ | 10000 |
クール&パシーマベビーシンプルパットシーツセット | パシーマベビーキルトケット | 10000 |
刺繍バスローブ+三重ガーゼウォッシュタオル | プリスティン | 10000 |
市松バギーケット&くまガラガラ | ― | 5000 |
おすすめ! 6重ガーゼケット | 10mois | 5000 |
4重ガーゼケット ホワイト/カラフル/ブルー | ― | 3000 |
アニマルフード付タオル シロクマ/コアラ/ウサギ | ― | 3000 |
ハグしてトントン ねんねスイッチ ぷーさん/スヌーピー | ― | 8000 |
すやすやメロディ くまのプーさん/ミッキー/ミニー | いっしょにねんね | 5000 |
→スクロールできます
中でもおすすめのガーゼ・タオルはこちらです!
<10mois>6重ガーゼケット


大判ですが軽いので、オールシーズン活躍でき、大きくなっても使えるのでオススメです。
バウンサー・ベビーチェア
ベビーエールに掲載のバウンサー・ベビーチェアは7種類あります。
ベビーチェアは新生児から使えるものをピックアップしています。
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
nunaバウンサー リーフグロウ | カトージ | 33000 |
テディハググランスイングプラス | ピープル | 25000 |
プルメア S | コンビ | 21000 |
テディハグプティ | ピープル | 17000 |
バウンサー ターン360° | カトージ | 12000 |
おすすめ! バウンシングシートN | リッチェル | 9000 |
おすすめ! ベビーバウンサー NewYork・Baby | カトージ | 8000 |
→スクロールできます
中でもおすすめのバウンサー・ベビーチェアは以下の2点です!
<リッチェル>バウンシングシートN

<カトージ>ベビーバウンサー NewYork・Baby


寝かしつけやちょっとだけ赤ちゃんを一人にする際にも活躍してくれる商品です。
ベビーバス・バスチェア
ベビーエールに掲載の新生児から使えるベビーバス・バスチェアは9種類あります。
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
バスチェア | アップリカ | 6000 |
おすすめ! ベビーバスセット | リッチェル | 5000 |
おすすめ! バスチェア マット付 | リッチェル | 5000 |
ベビーバス&バスチェアセット | ― | 5000 |
ミッフィーふかふかベビーバス | ― | 5000 |
ふかふかベビーバスステップUP | ― | 4000 |
ふかふかベビーバスプラス | ― | 4000 |
ふかふかベビーバス | ― | 3000 |
ふかふかベビーチェア | ― | 3000 |
→スクロールできます
中でもおすすめのベビーバズ・バスチェアは以下の2点です!
<リッチェル>ベビーバスセット

<リッチェル>バスチェア マット付


ワンオペ育児で最も大変なお風呂時間に便利なグッズです。
特に寝返りが始まって動くようになってからは必須アイテムかもしれません。
ハイローチェア
ベビーエールに掲載のハイローチェアは2種類ですが、いずれもかなり高評価の商品なのでおすすめです!
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
おすすめ! ネムリラ BEDi LongスリープシェルEG | コンビ | 42000 |
おすすめ! スイングハイローラック ピッコロ2 | カトージ | 13000 |
→スクロールできます
<コンビ>ネムリラ BEDi Long スリープシェルEG

<カトージ>スイングハイローラック ピッコロ2


デザインと素材感がしっかりしているのはコンビ、割安でも満足のいく機能を備えているのはカトージ。といったところです。
プレイジム・メリー
ベビーエールに掲載の可愛いプレイジム・メリーは8種類あります。
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
アンパンマン8WAYへんしん!よくばりメリー | ― | 15000 |
おすすめ! アクティビティプレイジム ひつじのショーン | ― | 12000 |
てあそびいっぱい!テントにへんしんジム スヌーピー | ― | 11000 |
メロディいっぱい♪やわらかガラガラメリープレミアム/ディズニーキャラクター | ― | 10000 |
エイデン&アネイ アクティビティジム | ― | 10000 |
ベビージムセット | ― | 10000 |
おすすめ! ふわふわくものプレイジム | ― | 8000 |
やすらぎふわふわメリー | ― | 6000 |
→スクロールできます
中でもおすすめの寝具・ベビーベッドは以下の2点です!
アクティビティプレイジム ひつじのショーン

ふわふわくものプレイジム


おしゃれママさん界隈で人気のくすみカラーが可愛いメリーです。
どんなテイストのお部屋にもマッチします!
ケアグッズ
ベビーエールに掲載のケアグッズは電動鼻水吸引機やネイルケア、歯固め等を含めて9種類あります。
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
" おすすめ! ベビーレーベル ネイルケアセット レーベル | コンビ | 4000 |
電動爪やすり | ベビースマイル | 3000 |
テテオ入眠ナビ おしゃぶりS&Mサイズセット | コンビ | 1000 |
歯固めセット | エジソン | 2000 |
はじめてのお手入れセット | ベビースマイル | 2000 |
電動鼻水吸引器 | ベビースマイル | 5000 |
" おすすめ! メルシーポット(鼻水吸引器) | ― | 15000 |
電動鼻吸い器 スーピー | ― | 15000 |
電動鼻水吸引器&ピンセット | ― | 4000 |
→スクロールできます
中でもおすすめのケアグッズは以下の2点です!
<コンビ>ベビーレーベル ネイルケアセット


こちらはお安いですが、私も購入しており赤ちゃんの爪のケアが非常にしやすかったのでチョイスさせていただきました!
メルシーポット(鼻水吸引器)

見守りグッズ・記念グッズ
その他、ベビーエールに掲載の商品には赤ちゃんの見守りに役立つグッズや、記念写真関係のグッズ・体験が7種類あります。
掲載商品名 | メーカー | ポイント数 |
---|---|---|
乳児用体動センサ ベビーアラーム | ベビースマイル | 10000 |
おすすめ! パナソニックベビーカメラ KX-HBC200 | パナソニック | 40000 |
お宮参り・百日・ハーフバースデーの記念撮影プラン | ― | 35000 |
おすすめ! 出張撮影 | fotowa | 25000 |
リリィ・アトリエ 撮影招待券 | リリィ・アトリエ | 15000 |
ファミリーハンドプリント・フレーム | ― | 4000 |
ベビープリント・コラージュフレーム | ― | 4000 |
ベビープリント・フォトフレーム | ― | 4000 |
→スクロールできます
中でもおすすめの商品は以下の2点です!
<パナソニック>ベビーカメラ KX-HBC200

<fotowa(フォトワ)



出張撮影fotowa(フォトワ)は実費ですが利用しました。
ロケーション撮影で雰囲気のある写真をたくさんとって頂き、良い思い出を残すことが出来ました!
どうしても育児日用品がすぐに必要な時は
この記事を参考にしていただければ、商品選びに費やす時間をぐっと短縮できるかと思います。
ただ、いずれにせよ商品が手元に届くのはお子さんが2~3か月になったころです。
どうしても早いうちに目当ての商品を使用したい!という方は、その期間だけレンタルでしのぐのも手かと思います。
ベビー用品のレンタルサイトから、交換しようとしている商品と同じものを選んで数か月だけレンタルしておけば、ぐっと出費を抑えられますよ!


忙しい育児の中、捻出できた時間で少しでも自分の時間を確保できますように!
コメント