And TOYBOXはおもちゃのサブスク・定額レンタルサービスの一つです。
この記事は、巷でうわさのおもちゃのサブスクサービスAnd TOYBOX(アンドトイボックス)についてレビューしていきます。
おもちゃのサブスクサービス、And TOYBOX(アンドトイボックス)について…
私、あめやみや(@ameyamiya)は現在、保育園入園前の子供を育てています。
うちの子は、おもちゃは気に入ったらのめり込むけどすぐにあきてしまうタイプ…おうちも狭いし、そうホイホイとおもちゃを買ってあげることもできなかったので、以前から興味があったおもちゃのサブスクサービスを使ってみることにしました。
最近はおもちゃのサブスクの種類も増えてきて、どこを選んだらいいのか迷ってしまいました…
そこで、今回試してみたのがAnd TOYBOX(アンドトイボックス)です。
ネットでの前評判がよかったので、始めてみました。
結論としては、総合的にとても良質なサービスで大満足!
And TOYBOXってどうなの?と気になっている方、この記事がお役に立てるかと思います!
おもちゃのサブスクのメリット・デメリット 合っているのはこんな人
And TOYBOXを利用してみて感じたことの一つが、
そもそも、こうしたおもちゃのサブスクサービスには、合う人・合わない人がいる
ということでした。
本題に入る前に、自分にはおもちゃのサブスクサービスというスタイルが合うかどうかをチェックしてみて下さい。
おもちゃのサブスクをオススメできる人
以下の項目を参考ください。当てはまるものはあるでしょうか?
どうでしたか?思い当たる節はありましたか?
何個当てはまれば適正あり!と言うわけではありません。
ですが、上記のような「おもちゃへのストレス」の中で一つでも当てはまるものがあれば、それはおもちゃのサブスクサービスが解決してくれるのです。
小さなストレスでも積み重なるととてもツラくなります。
少しでも解消できる方法があるなら、試したほうが絶対にいいです!
私も「月齢に合ったおもちゃを選ぶ」「買ったおもちゃの収納場所を考える」というのが億劫なタイプでした。
育児は、何でもかんでも悩んで考えての繰り返し。
脳味噌を使うタイミングを少しでも減らしたほうが楽です!
自分の生活スタイルにおもちゃのサブスクサービスが合いそうであれば、次はサービスのメリットデメリットを把握しておくといいかと思います。
おもちゃのサブスクのメリット・デメリット
どこにメリットを感じるかは人それぞれですが、私は「レンタルなので使い終わった後の収納に頭を悩ませなくてすむ」という点でした。
逆に言えば、子供が遊んでくれたおもちゃは保持しておきたい!と思ったり、コレクションとして取っておきたい!という人は向かないサービスかなと思いました。
また、サブスクを始める前は、月額利用料が結構お高いな…と思っていました。
でも、いざ届いた物で遊ばせてみると、目を輝かせて楽しそうに遊んでくれている!
子供が楽しそうに遊ぶ姿を見ながら、「ふつうならこんなおもちゃたち気軽に買って上げられないな…」と思うと、月額料金もそこまで高いものではないと感じました。さらに、今まで悩みだったおもちゃ選びや飽きたおもちゃの収納問題も解決したのでストレスも減りました。
コスパ・タイパを考えると、けして高い料金ではありませんでした!
And TOYBOXのシステムと利用した感想
ここからは、And TOYBOXのシステムと実際に利用してみた感想をお伝えします
今なら新規登録キャンペーンで初月利用が30%オフになっています!
気になる項目をクリック!
And TOYBOXの利用の流れ
- STEP1And TOYBOX公式サイトへアクセス
- STEP2公式LINEを友達追加し、「ユーザー情報」を登録する
- STEP3LINEトークから「決済情報」を登録する
- STEP4LINEトークからおもちゃの「初回申請」を登録する
- STEP5担当プランナーからおもちゃのプランの提案をうける
- STEP6※プレミアムコースのみ 提案されたレンタルおもちゃに対し、「確定」「却下」を選択する→却下の場合は、プランナーから再提案してもらえる
- STEP7プラン確定後、おもちゃが手元に届く
LINEのお友達登録後はすべてのやりとりがLINEのメッセージで行える
おもちゃプランの提案や次回届くおもちゃの発送のお知らも、LINEでメッセージが送られてきます。
こちらからも質問があれば気軽にメッセージで尋ねることが出来るので非常に使いやすいです。
下の画像は公式HPに掲載されているサンプルですが、このようにフランクにやり取りが出来ます。
忙しい子育ての合間でも簡単にやりとりが出来るのでとても便利!
3つのコースの中から自分にあったものを選択できる
And TOYBOX(アンドトイボックス)には「プレミアムコース」「スタンダードコース」「セルフコース」の3つのコースが用意されています。
各コースの詳細・特色はこちら→『And TOYBOX公式HP ご利用プラン・月額料金』
月額料金は一番高くなりますが、私は「プレミアムコース」をおすすめします。
「プレミアムコース」は、担当プランナーさんからおもちゃプランの提案を受けた後でも、おもちゃの変更が可能です。
プラン提案前に、持っているおもちゃやおもちゃの好みを申告することが出来ますが、伝え漏れることもあるので提案後にも変更できるシステムが便利です。
And TOYBOXでレンタルおもちゃを決めるまで
ここからは、担当プランナーさんとの実際のやりとりを紹介しながら、プレミアムコースを利用してみた感想を記していきます。
LINEでユーザー登録後、おもちゃの利用申請をします。
その際におもちゃの要望を記入するフォームが表示されます。
自分の手持ちのおもちゃや、子供が興味を持っていること、こんな力をのばしたい、等、具体的に記入できます。
おもちゃの利用申請が完了ししばらくすると、担当プランナーさんからLINEでメッセージが届きます。
こんな感じで、おもちゃの要望を参考におもちゃプランを組んでくれます。
LINEのメッセージを見てもらえば分かるとおり、機械的ではなくしっかりとこちらの要望に寄り添って、子供のことを考えて下さっているのが伺えます。
おもちゃプランは毎回保育士が監修し、子供の個性と成長に合ったものを提案してもらえる
個人的にはここが一番うれしいポイントです!
素人ではなくプロの目線で我が子に合ったおもちゃを選んでもらえるなんて、とても贅沢なサービスだと思えました。
おもちゃを提案してもらうときは、おもちゃの説明を一つ一つ丁寧にメッセージで送ってもらえます。
そのおもちゃで遊ぶことによってどんな力が身につくか、目的や効果を親が分かっていることって大事ですよね。
今回提案してもらったおもちゃはこの4点でした。
「プレミアムコース」と「スタンダードコース」では、おもちゃの合計が15000円前後になるように提案されます。
高いおもちゃを要望すると、レンタル出来るおもちゃが少なくなります。
<プレミアムコースのみ>おもちゃプラン提案後でもおもちゃの再要望が出せる
提案されたおもちゃに対して「確定」「却下」を選んでいきます。
今回は4つのうち、1つは機能がかぶっているように思えたので、「却下」をしました。
却下をした理由や、もっとこんなおもちゃにしてほしい、という要望をフォームから送り、おもちゃを再提案してもらいます。
再提案してもらったのが以下の2点でした。
「ドラム」を選択して、「確定」しました。
再提案してもらえるおもちゃも、2つ提案も提案してくれるところに心遣いを感じました。
以下の4点で今回のおもちゃプランが確定しました。
あとは、おもちゃが届くのを待つことになります。
And TOYBOXで実際に届いたおもちゃたち
LINEメッセージでのやりとりを経て、実際に届いたおもちゃがこちらです。
公式では初回申請~手元に届くまで7~10営業日、実際には3日と意外とスムーズ!
こちらは居住エリアによってもちろん違うのかもしれませんが、東海圏在住の私のところにはおよそ3日で受け取れました。
もうきたの!?というのが正直な印象でした。
LINEもスムーズに返信がもらえるので、サクサク手続きがすすみました。
レンタルおもちゃは専用の段ボールに入って届きます。
返却する際も届いた段ボールが使用する事になるので、捨てずに取っておきます。
専用段ボールの中には、レンタルおもちゃのほかに以下のものが入っています。
手引書は退会時までなくさないように保管しておく必要があります。
おもちゃは衛生管理がしっかりなされている
届いたおもちゃは一つ一つ(サイズによっては2つまとめて)ビニール袋に入れられています。
公式HPでも謳われている用に、衛生管理は薬剤師徹底されているので安心して子供に与えることが出来ました。
ただやはり、レンタルなので元々の使用感は否めません。
画像のように、所々に傷や色落ちがありました。
でも、遊ぶのに支障があるような故障や汚れは見あたりませんでした。
And TOYBOXのおもちゃで実際に遊んでみた様子
結論からお伝えすると、最終的にどのおもちゃも大満足の様子で遊んでくれました!
こちらの予想通り気に入ってくれるおもちゃもあれば、
「これにそんなにはまってくれるの!?」
と、良い意味で予想を裏切られたおもちゃもありました。
具体的にご紹介すると、こちらの「バイリンガルパソコン」がうちの子にはミラクルヒットしていました。
ボタンを押すと音や歌が流れたり、英語と日本語でしゃべったりしてくれるおもちゃです。
実のところ、おもちゃが届いた当初はこちらには全くはまっておらず、むしろ怖がっている位でした。
それがしばらくして、
おもちゃの仕組みを理解できたからなのか積極的に遊ぶようになり、音楽に合わせて体を揺らしたり楽しそうにする様子が見られるようになりました。
レンタル期間が終わる頃には、一番のお気に入りになっていました。
我が子の成長に感動するとともに、「さすが、プランナーさんのチョイスってすごい…」と納得。
And TOYBOX レンタルおもちゃの返却
おもちゃの返却は、届いた段ボールにおもちゃを詰め直し、着払い伝票を貼って集荷以来をかけます。
手元にあるおもちゃの返却は次のおもちゃが届いてからでOK
自分の都合に併せて無料で集荷依頼が出せる
もちろん、集荷料等はかかりません。
集荷依頼も時間を指定して依頼できるので、自分の都合に併せて集荷してもらえます。
次のおもちゃが届いてから返却すればいいので、間でおもちゃがない!という事態にはなりません。
次回おもちゃが発送された通知や、返却したおもちゃが無事に先方に届いたという連絡も、LINEメッセージで届くので、安心感があります。
遊んだ後は発達スコアをマイページでチェック
おもちゃで遊んだ後は、And TOYBOXのマイページをチェックします。
レンタルしたおもちゃで遊んだことによってどのような力が鍛えられたのかが分かる、「発達スコア」を見ることが出来ます!
こちらは、LINEのマイページから簡単にチェックすることが出来ます。
遊んだおもちゃの記録から発達具合を視覚的に把握できる「発達スコア」が見ていて楽しい
見える化されることで、おもちゃを選ぶ上で心がけるポイントが分かるようになるし、おもちゃで遊ばせるモチベーションも高まります!
スコアは回を重ねるごとに延びていくので、こどもの成長具合が数値化されて表現されるのがおもしろいと感じました。
また、貯まったスコアはプレゼントに交換が可能です。
And TOYBOXのデメリット
サービスを利用する中で、ここはデメリットかな…と感じたところをご紹介します。
総合的には大満足のサービスです!
レンタルなので仕方ないが、おもちゃは新品ではない
サブスクで提供されるレンタル品である以上はどうしようもないのかもしれませんが、おもちゃによって磨耗の具合はいろいろでした。所々はげていたり傷が付いていたりします。
ただ、遊ぶ分には致命的なものはありません。
私はそのあたりあまり気になるほうではないので平気でしたが、気になるか方は一定数いるかもしれません。
大型のおもちゃはレンタル品にない
送付段ボールサイズが100サイズと決められており、この中に収まる大きさのおもちゃしか借りることが出来ません。
大きなジャングルジムや滑り台とかを借りてみたかったな…という欲はあります。
<セルフコース>の場合、自分で選べる代わりにレンタル出来るおもちゃは他のコースより少なくなる
<セルフコース>はすべてのおもちゃを自分で選ぶことが出来ます。
こちらは、選べるおもちゃに金額設定の上限がない代わりに、借りられるおもちゃの種類は通常コースの6~7割程度になってしまいます。
月額利用料がお安いですが、And TOYBOXの豊富なおもちゃラインナップをフルに活用できないのはツラいところです。
決済がクレジットのみ、やりとりがLINEのみ
決済方法として登録できるのはクレジットカードのみになります。
銀行振替や現金による決済には対応していません。
昨今クレジットカードを持っていない人のほうが珍しいですが、決済方法が一択しかないのは人によっては使いづらいかもしれません。
また、原則LINEメッセージでのやりとりしか出来ません。
こちらも、SNSに馴染みがない方にとっては一つのハードルになってしまうかもしれません。
割引特典やキャンペーンにインパクトがない
ないものねだりかもしれませんが…
ほかのおもちゃレンタルサービスと比較してみると、AndTOYBOXはインパクトのあるキャンペーンをやっているケースが少ないように思えます。
「初月半額!」「初月無料!」ってぐらいの割引は行っていないので、お試しでちょっとだけやってみよう、という方にとっては気合いを入れる必要がありそうです。
ただ、今なら新規登録者に初月30%OFFの特典がついてくるので、試してみるならこのタイミングですね!
出典:And TOYBOX公式サイト
And TOYBOXの担当プランナーさんに質問してみた
せっかくLINEメッセージでやりとりが出来るので、担当プランナーさんにAnd TOYBOXのシステムについて根ほり葉ほり聞いてみました!
公式HPのQ&Aだけでは分からないことも答えてもらえたので、これからAnd TOYBOXを検討される方は是非参考にしてみて下さい。
気に入ったおもちゃの買い取りは可能か?価格設定はどうなるのか?
はい、可能です。
お買取り価格は、おもちゃの交換申請の際に確認が可能となっております。
また、LINEから直接お問い合わせ頂ければ、プランナーよりLINE上で金額のご提示も可能です。
レンタル品ですので定価よりも割り引いた価格となります。
「どんなおもちゃが気に入るか、ぜんぜん分からないので提案してほしい!」
というような丸投げでも対応してくれるか?
はい、対応可能です。
おもちゃについては、お子様の年齢、月齢、ご様子や発達に合わせてプランナーがセレクトしております。
プレミアムコースでしたら、プランをご提示させていただきまして、更に細かなご希望に沿った内容変更や、ご提案等の対応が可能です。
スタンダードコースについては、申請の際にご記入いただきましたお子様のご様子等を参考にいたしまして、月齢や発達に合わせたおもちゃをお届けさせて頂いております。
通常の交換サイクル(2か月)後も同じ商品を次回も使いたい場合、『レンタルの延長』は可能か?
はい、おもちゃの延長は可能です。
通常、おもちゃの交換サイクルは60日間となりますので、50日目になりますと、交換申請可能通知が送信され、マイページより交換申請が可能になります。
交換申請の際におもちゃの「返却」「延長」「買取」をご選択頂けますので、もし、延長したいおもちゃがございました際は「延長」をご選択下さい。
返却時、おもちゃは梱包する必要があるか?
特に梱包方法の指定はしておりません。
ただ、輸送中の破損等を防ぐために、到着時に入っております梱包材等をお使いいただけますと大変有難く存じます。
Q&Aは以上です。
参考になる部分があれば幸いです!
また、上記のような形で疑問質問を気軽に投げかけられる&テンポよく返答をいただけるので、非常に信頼がおけまました。
LINEのやりとりが非常に丁寧で気持ちが良いいです。
まとめ 安心で高品質なAnd TOYBOXがおすすめ!
サブスクでおもちゃレンタル、というと、コスト面に目がいってしまいがちですが、And TOYBOXには育児をするパパママにとっての付加価値がたくさんあると思いました。
子育て中は、「とにかくこの胸の不安を誰かに取り除いてもらいたい!」「自分じゃ合っているのか分からない!」と悩むことが多く、それがとてもストレスになります。
そんな中で、And TOYBOXのようなプロが監修しているシステムはとても便利でありがたいものでした。
応答してくれるプランナーさんも、子育て経験者なのでこちらの気持ちに寄り添ってくれます。
心の余裕を生んでくれるおもちゃのサブスク「And TOYBOX」は、試す価値のあるサービスでした!
おもちゃのレンタルサービスに迷われている方、And TOYBOX(アンドトイボックス)を検討されている方の参考になれば幸いです。
コメント